厳しい国家資格を受験し、憧れの美容師になれた!
そうすると誰もが一度は自分のお店を持つことを夢に見るんじゃないでしょうか。
お店の場所や名前、コンセプト、店舗の広さや内装・・・考えるべきことにはきりがありませんが、まず何よりも考えておかなければいけないのが、それらを実現するのにかかるお金の問題です。
美容師として独立、開業するためには一体どのくらいの資金が必要なんでしょうか?
開業時の具体的な必要資金額を順番に確認してみましょう。
目次
サロンの開業資金はいくら必要なのか
ひとことに開業資金と言っても、美容サロンを開業する場所が「都市部なのか地方なのか」「スタッフを雇用するのかしないのか」により、かなり必要資金が異なります。
また、サロンの広さや設備などにより、更に必要な資金は変化します。
そのため、一般的に美容サロンの開業にかかる資金としては平均1,000万円~2,000万円といわれています。
ちなみに、日本政策金融公庫研究所によると、2019年度の新規開業実体調査アンケートでは開業費用の平均値は約1,055万円となっています。
この数字は1991年に調査が開始されてから過去で一番少ない数字とのことなので、近年ではさらに小額の資金での開業が一般的になってくる可能性もあります。
開業資金はどのように使うか
美容サロンを開業するためには、様々な準備が必要です。
物件の家賃や室内の内装、設備はもちろんのこと、開業後に事業が軌道に乗るまでの間の資金繰りなども考慮しておかなければなりません。
では事前準備が必要な資金について、一般的なものを挙げてみましょう。
店舗の物件取得費用
当然のことですが、美容サロンをオープンするためにはまず店舗が必要となります。
多くの場合はテナントを利用するケースが一般的ですが、賃料に関しては場所によってかなり変動しますので、用意できる資金額や開業後に見込める売上額なども考慮しながら決める必要があります。
また契約にもよりますが、賃料と別に以下のような手数料関係の費用がかかってくるケースがほとんどですので注意が必要です。
- 前金(家賃1ヶ月分)
- 敷金(家賃3~12ヶ月分)
- 礼金(家賃1ヶ月分)
- 仲介手数料(家賃1ヶ月分)
借りる店舗の広さ、立地などにより価格は大きく変動してきますが、開業資金のうち店舗にかかる費用は15~30%程度見積もっておくのがよさそうです。
店舗の内装工事費用
美容サロンを開業する上で最も重要と言っても過言ではないのが店舗の内装と言えるでしょう。
内装はそのサロンの居心地やイメージに直結する項目ですので、開業資金のうちの多くを内装工事に費やすケースも多く、また逆に言えば費用を抑えるのが難しい部分でもあります。
内装工事には電気やガス、給排水、空調などの設備工事も含まれています。
一般的に美容サロンは他の業種と比べ、シャンプー台など給排水の多い業種であるため、内装工事費用の約半分を設備工事費が占めることも珍しくありません。
もしも丁度いい居抜き物件(過去に入っていたお店の内装や空調設備、什器などの設備が残っている物件のこと)と出会えた場合、以前の美容サロンの設備をそのまま使いまわせるため、工事費用をグッと抑えることも可能です。
ただしその場合、設備の老朽化には注意が必要となりますので、設備の状態や、耐用年数は念入りに確認しておきましょう。
美容器具にかかる費用
美容サロンには美容器具が欠かせません。
- シャンプー台
- スタイリングチェアー
- 大きな鏡
- ドライヤー
- パーマなどのための専用機材
これらの必需品は設置数や品質によって費用に占める割合が多くなってしまいがちですが、美容師にとっては大切な仕事道具。
コストと自身のこだわりとを天秤にかけて、無理のない範囲での理想の環境づくりを目指したいところです。
専用の機材などは特に高額ですので、買い揃えるのが難しい場合はリース契約を利用するなどの方法も検討してみてください。
材料費
美容サロンになくてはならないものの一つとして、シャンプーやトリートメントなどと言った消耗品を購入するための材料費があります。
- シャンプー、トリートメント類
- スタイリング剤
- カラー剤、パーマ液など、各種薬剤
- クロス、ケープなど
- タオル
こういった材料費も、提供するメニューによって必要な金額が変わってきます。
美容サロンの個性やこだわりはもちろんですが、お客様のニーズに合わせたサービスを提供するのも店舗を評価してもらうための重要なポイントです。
シャンプーやカラー、スタイリング剤などに関しては、ある程度豊富に種類を揃えておいたほうがより幅広いニーズに応えられるので、新規顧客の獲得につながりやすいかもしれません。
広告宣伝費
美容業界だけに限らずですが、近年非常に重要視されているのがこの広告宣伝費です。
特に美容サロンでは、オープン前にどれだけ宣伝を行いオープンを周知しておくかによって、開業から軌道に乗るまでの時間が大きく左右されると言われており、非常に重要な項目と言えます。
そのため、オープン前の宣伝はしっかりと計画を立てて準備しておく必要があります。
広告宣伝費には、チラシの制作費やWEBサイトの作成費用だけでなく、運営費やポスティング依頼にかかる費用も含まれます。
開業にかかる費用だけでなく運転資金も用意しておくこと
店舗の準備にかかる費用としてはここまで解説したものが一般的ですが、それ以外にも美容サロンを運営していくために1年間程度の運転資金はあらかじめ用意しておきたいところです。
- 毎月の家賃
- 水道光熱費
- 人件費
- 広告宣伝費
- 通信費
- シャンプー、カラーなどの消耗品費
このあたりは美容サロンの運営に欠かせない必要経費となります。
固定費だけでも月に何十万円もの費用がかかりますので、少なく見積もっても3ヶ月程度赤字経営が続いても店舗が維持できるだけの資金は確保しておく必要があります。
美容サロン経営者からの声を聞くと、一般的には開業してから事業が軌道に乗るまでは早くて半年、遅くて1年ほどかかるケースもあるとのことです。
「シェアサロン」という選択肢も
資金額やリスクを抑えた開業の方法として、近年増加しているのが「シェアサロン」というスタイルです。
集客力は必要なものの、店舗や設備などへの出費が大幅に節約できる分、手軽にとりあえず独立したいという方にはもってこいの選択肢と言えるかもしれません。
さいごに
今回は美容サロンの開業に関して、どの程度の資金が必要になるのかについて解説してきましたがいかがでしたか?
最初からなかなか軌道に乗せることは難しいので、ある程度余裕を持った資金繰りが大切になってきます。
そんなにまとまったお金が用意できない!と言う方は、国や金融機関から融資を受ける方法もありますので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか?