美容師の独立に最適な年齢は?何歳くらいで独立してる?

憧れの美容師デビューができたら、次に視野に入れるのは自分の美容サロンを持つことだと思います。

でもいざ自分で美容サロンを開業すると決めた場合、問題となってくるのは独立のタイミングでしょう。

「何歳くらいまでに開業するのがベスト?」
「みんなどのくらいの年齢で独立してるんだろう・・・」


なんて考えた経験のある方も多いのでは?


もちろん年齢だけを基準に独立するかどうかを決めるのはナンセンスですが、美容師は体力も必要な業種のため、遅すぎる開業だと無理もしづらく体調面の不安も出てきます。

一方で開業資金として融資などを受ける場合、美容師としてどの程度キャリアを積んでいるかは審査の判断基準として重要な要素となるため、早ければよいと言うわけでもありません。


そこで今回は、美容サロンの開業者の平均年齢はどのくらいなのか、独立・開業のベストなタイミングについてまとめてみました。


美容サロン開業時の平均年齢

独立するためにもまずは下積みが必要ですが、アシスタントやスタイリストとして充分な経験を積むのに必要な期間はだいたい10年程度といわれています。

そのため一般的に美容サロンを開業する際の年齢としては30歳~35歳くらいのケースが多いようです。


具体的な流れで言えば、専門学校等を卒業して資格を取得し、そこから10年間経験を積んだとすると、多くの美容師さんの年齢がおおよそ30歳前後になっている頃でしょう。

しっかりとキャリアを積んでいるため、技術力もありお客さんも付いてきていることかと思います。


またキャリアに伴って収入額もそれなりに増え、開業資金の準備もできてくるのがちょうど30代前半というわけですね。

美容師が独立する年齢のボーダーラインは?

ちなみに厚生労働省の調査によると、美容師業界の年収のピークは男女ともに40歳前後となっており、それ以降は徐々に下がって行く傾向にあります。

美容業界というのは流行に左右されやすく、技術や経験とは別にきちんとトレンドなどを押さえておく必要があるため、どうしても若い世代に後れを取りがちです。


どの客層をターゲットにするかにもよりますが、集客などのことを考えても40歳前後が美容師として独立・開業する年齢のボーダーラインと言えるかもしれません。


美容サロン開業者にはマネジメント経験者が多い

美容サロンの開業タイミングに関わるポイントとして、マネジメント経験の有無も大きな要因となります。

実際に美容サロンを開業する方のほとんどが、いわゆるエリアマネージャーなどの中間管理職的なポジションや雇われ店長など、なんらかの形で従業員や店舗の管理を経験しているそうです。


やはり実際に美容サロンの経営に触れるというのは、独立時の不安やトラブルへの対応力に直結しますし、今後継続していくためのモチベーションにも繋がります。

美容師として独立を目指している場合は、店舗の運営や管理などの経験を積めるチャンスがあれば積極的に活用すべきでしょう。


独立・開業時のよくあるパターン

美容師として独立・開業するタイミングとして、周囲の人間関係や環境なども大きな要因の一つと言えます。
美容師の開業パターンとしてよくあるケースは大きく分けて3つです。

  • 個人事業主として一人で開業
  • 夫婦や友人と共同経営スタイルでの開業
  • 従業員を雇用して開業

それぞれのメリットやデメリットについても確認しておきましょう。

個人で独立

まずは従業員を雇用せず一人で独立・開業するパターンです。

開業者自身が美容師として働き、経営も行うため、集客力は必要なもののマネジメントなどの管理能力はそれほど重要ではありません。

必要になるのは、美容師としての手腕や心身の強さでしょう。


責任が全て自分にある分、時間を自由に使えるメリットもあります。

ただ、個人の技術力がそのまま収入にも繋がりますので、常にスタイリストとして万全の状態をキープしておくことが成功への条件と言えるでしょう。


夫婦や友人と共同経営での開業

続いて多いのが、同じ業界で出会った配偶者や、気の合う友人などと一緒に共同経営スタイルで開業するパターンです。

契約内容にもよりますが、個人での独立時と同様、経営能力よりも美容師としての技術力や、健康面の維持などが重要となってきます。


ただ、お互いをカバーし合える共同経営者の存在は、個人での開業に比べてはるかに負担は軽減されるでしょうし、イレギュラーへの対応力も段違いです。

また収入面で見ても個人で経営する場合より安定することは間違いありません。


懸念事項があるとすれば、相方との関係性の変化による環境の悪化でしょう。

経営スタイルや金銭面などのトラブルから、取り返しのつかない大きな争いに発展してしまった結果、経営が立ち行かなくなるなんてケースは珍しくありません。


従業員を雇用して開業

こちらは、個人での独立、夫婦での独立と違い、従業員として人を雇い入れることになるため大きな責任が伴います

サロンの規模や立地のバランスを考えて雇用していかないとすぐに経営が成り立たなくなるため、経営者としてある程度のマネジメント能力が求められます。


従業員を雇い入れる以上、人の人生にも関わってきますので安定したお給与も払っていかなければなりませんし、長期間に渡り労働環境の保障もしなければなりません。

一店舗だけではなく、何店舗かの店舗展開も視野に入れていく必要もあるため、自分の美容師としての能力より、経営力やマネジメントの能力が必要となってきます。

メリットとしては、店舗の規模が大きくなってくると自分自身が現場に出なくても良くなるため、自身に万が一のことがあってもお店が回らなくなるということがなくなります。
したがって働けなくなったときのリスクが個人での独立や夫婦のみでの独立の場合よりも圧倒的に低くなります。

そういった点でスタッフを雇用することの最大のメリットといえるでしょう。


さいごに

今回は、美容サロンを開業する場合の年齢やタイミングについてご紹介してきましたがいかがでしたか?

もちろん今回ご紹介した内容はあくまでも参考データの一つに過ぎません。

人それぞれ自分に合った独立タイミングは違いますし、いくつになってもやり方次第でどうにでもなるのが技術職です。


ただいずれにしても、独立して自分で事業を立ち上げるためには明確なビジョンが必要です。

しっかりと計画を立てて、すばらしい美容サロンをオープンしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です